2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Cacooで自分のマインドマップ作り

Cacooを使って自分自身のマインドマップ作り。頭の中を整理するにはマインドマップ作りがお勧め。簡単に作図ができ公開、シェアができるツールCacoo。好きなこと、やりたいこと、5年後、10年後の自分を想像してみる。

「がんばらない」けど「がんばる」コツ

落ち込む日もある。頑張りたくない日もある。それも全部受け止めて、「がんばらなくていい」。立ち止まりながらでも進む道は前にある。ゆっくりゆっくり空を、木々を、隣の人の笑顔を、眺めながら進めばいい。

子供の無駄な時間に育つ展開力と編集力

これからの時代、情報のグローバル化の中で求められる能力は問題をあらゆる角度から見つけ出し、展開し、繋げて発展させていく能力。学歴主義の正解を求める情報処理能力だけでは収まり切れない編集能力が必要とのこと。

朝起きて顔を洗って鏡の前で笑ってみる

素顔の自分を確認する。そして私は自分に笑いかけてみる。 自分の笑顔を確認。よし、大丈夫!これが私の日課。

「育てたように子は育つ」相田みつを

ふとしたときに、自分の子育てを振り返るときに相田みつをさんの言葉を確認する。これで大丈夫。そう背中を押してもらう私の子育て指南書。

ノッポさんから”小さな人”の親たちへ

高見のっぽさんは『できるかな』(NHK教育、1967年 - 1990年)で言葉をしゃべらずに、素敵なパフォーマンスでココロに深く焼き付いている優しい物腰のおじさま。そのおじさまから、私たちへのメッセージ。決して忘れないで、ココロに刻んでおこう。小さな人…

戦争も殺し合いもない世界を願って

テロという戦争が始まるかのようなざわついた世の中。人の殺し合いでは解決はしない。切なる母の願い。

育児も仕事も、一瞬一秒を無駄にしない

子どもとの至福の時間と引き換えに、45歳の体にむち打ち、徹夜明け。

肌の色、宗教、民族、国を越える願い

お風呂に貼られた世界地図をみながら子どもたちと想像する世界。子どもたちの目に映る世界が美しく、幸せの笑顔にあふれた世界であることをココロから願う。池田綾子さんの「数え歌」を歌いながら・・・。

子どもの差別的な発言に潜むココロの闇

絶対に口にしてはいけない言葉を教えるのは親の責任。インターネットの時代、リビングで呟いた言葉は一瞬にして世界のニュース