七夕の願い…。

f:id:Beestalk:20170927223730j:plain

西の空を見上げて願うこと

今日は7月7日、七夕です。関東地方は曇り予報、雲の上でおり姫様とひこ星様が天の川を渡り、無事に再開できることを祈っています。

 

1年に1度、会えるなんてロマンチックな夜です。

 

地上に飾られた、たくさんの笹飾り、我が息子達の願いは…。

長男:「世界が平和になりますように。サッカーの仕事につきたい!」
次男:「有名なだいくさんになれますように」

 

長男の長年の夢だった「サッカー選手」から「サッカーの仕事」への変化が気になる…。諦めるのが早い!と言うべきか、世の中が良く見えてきた、自分がわかってきた、次の夢に向かって頑張れ!と、言うべきか…。悩むところ。勉強を頑張っている彼には、「目標を持って頑張りなさい」とだけ、言うことにしておこう。

 

そして、次男。幼稚園の頃から言っていた「大工さんになりたい」の夢は、本物か!私が「お母さんは昔、建築家になりたかったんだよ。でもね、算数が苦手だったので早々に諦めたの…」って話をしたこともあり、「お母さんの夢をぼくが引き継ぐんだね」なんて、うれしいことも言ってくれている。まだ8歳、3年生。気長に見守ることにしよう。

 

マンションに飾られた七夕飾りには毎年たくさんの願い事の短冊が飾られる。子どもだけではなく、ついつい大人も一緒に書きたくなる。小さな願い、目標を。

 

今年の短冊にはたくさんの「世界が平和になりますように」の願い。

毎日、毎日、この願いが叶う日に思いを馳せ西の空を見上げてはため息が漏れる。

 

悲しい事件が起こるたびに、平和を祈り、戦いがなくなる世界を祈る。むなしくなるような願いも、願わなければ叶わない。もしかしたら、この願いを叶えてくれるのは子どもたちの世代なのかもしれない。

 

私たちが作り上げてきた虚像のような平和。実感のわかない平和な世界。どうすればいいのか、茫然と見守るだけの大人たち。

 

いつか、この世界を見て、彼らが正しい行動を起こせるように、母は勇気と知恵と愛をたくさん与えよう。

 

地球の「だいち」を一歩一歩、歩き、「海」を渡り、この「星」を平和へと導いてくれることを母は願っているのだ。