戦争も殺し合いもない世界を願って

f:id:Beestalk:20170925001133j:plain

74年前の12月8日を忘れない

日曜日の夜。静かに一人でお風呂に入る。
平日は子どもたちと賑やかにせわしなく過ぎて行くお風呂の時間。
週末は、ホッと一息、読みたい本や雑誌や新聞を手に長湯する。

 

新聞を眺めながら、お風呂の中の世界地図を見る。

世界の中の日本。小さな島国。

 

今、世界が注目する中東、西アジアの地から距離は遠く、様々な雑音は届きにくく、感覚を鈍らせる。

 

ヨーロッパの国々はより直接的なかかわりを強めている。
遠い国の出来事ではない。隣の国で起こった悲劇のために、友人として黙ってはいられないと言うかのように。

 

日本と同じ敗戦国、ドイツでも、一歩二歩。世論を背景に隣国と足並みを乱さぬようにと、慎重な一歩が踏み出されている。「侵略戦争を放棄する基本法」を持つ国。そのの重みを忘れないでほしい。

 

もし、日本の隣国で、日本で同じようなことが起こった時、日本人はどんな判断を下すのだろう。

「戦争はしない」と誓いをした国。
「戦争はしない」と、教育を受けた国の人々。

 

時代は動いている、世界の流れは変わってきていると、言う人もいる。

それでも、人間として、守らなければいけないルールは変わることはない。
どんな時代でも、どんなに時が流れても。

 

人は人を殺してはいけない。

だれも、人の命を奪ってはいけないのだ。

どんな理由があったとしても。

人として、普遍的な約束。

 

74年前の12月8日。間違った判断を下してしまった日。

その日を、それからの日本が歩んできた道を忘れないでほしい。

日本から笑顔が消えた日々。
悲しみに涙した日々。

 

誰の子どもも殺されてはいけない。殺してはいけない。

戦争は殺し合いでしかない。

何も解決はせず。悲しみだけが残るのだ。

 

日本人として誇りを持ち、武器を持たず、戦わず、毅然とした態度で世界中の人と話ができる国であってほしい。

 

仲良しのお友達に引きずられて、やりたくないけど、やらされました・・・なんてことが、無いように。お母さんは祈っている。